チャイ好き必見!スパイシーな香りが際立つ、成城石井の「ヌミ(NuMi) 有機ルイボスチャイ」
更新日:2022年09月14日

成城石井の「ヌミ(NuMi) 有機ルイボスチャイ」の口コミレビュー記事です。ピリッとするクローブとシナモン、ジンジャーとカルダモンのほのかな味わいが特徴。体がぽかぽか温まります。寒い季節にぴったりのノンカフェインで妊娠中や授乳中の方にもおすすめ。
商品情報
今回ご紹介するのは成城石井の「ヌミ(NuMi) 有機ルイボスチャイ」です。
●ヌミ(NuMi) 有機ルイボスチャイ 18袋 (2.7g×18袋)
798円(税抜)
原材料名:有機ルイボス、有機クローブ、有機しょうが、有機オールスパイス、有機グリーンカルダモン、有機ナツメグ、有機シナモン
内容量:48.6g(2.7g×18袋)
原産国名:アメリカ合衆国
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、涼しい所で保存
購入店舗:成城石井
購入時期:2017年9月
有機栽培で安心&嬉しいノンカフェイン
元々ルイボスティーが好きで色々なメーカーの物を購入して飲み比べをしていました。
NuMiの出しているゴールデンチャイを使い、自家製お手軽チャイを作ることがあるので、ルイボスチャイというネーミングにひかれ、店頭で見かけて即購入しました。
チャイと言いながらスパイスがあまり入っていない物もあるのですが、NuMiさんはスパイスがしっかり入っていて期待ができそうでした。
ルイボスティーにクローブ・シナモン・ジンジャー・カルダモンを加えたノンカフェインのハーブティーです。
有機ルイボスのネーミングの通り、有機栽培のルイボスを使い、その他のスパイスも有機栽培の物を使用しているので安心感がありますね♪
ルイボスティーはこの頃各社で出ていますが、これらのスパイスとの組み合わせはNuMiさんだけだと思います。
NuMiさんはこれ以外にもチョコレートルイボスやターメリックティー等、日本ではあまりなじみのない味のハーブティを販売しているので、個人的に注目しているブランド♡
ホットがおすすめ!ミルクを入れてチャイ風にしても♪
まず、封を開けると最初にカルダモンの香りがし、その後にふあっとグローブとジンジャー香りが漂います。
スパイシーでエキゾチックな香り。
ですが、味はそこまで癖はなく、ルイボスティーに少しピリッとした辛みがあり最後にスパイスの香りが鼻に抜けるような感じです。
ルイボスティーが好きならば飲める味だと思います。
ストレートで飲むのも良いですが、ミルクティ―にするとさっぱりした味わいのチャイティーになります。
私はほんの少しはちみつを入れて飲んでいます。
抽出時間が長いと苦味が出てくるのでティーパックは早めに引き上げるとおいしく飲めると思います。
アイスでもホットでも頂けると思いますが、スパイスの効果で身体を温めてくれるのでホットで飲むのがオススメですよ~♪
冷え性の女性にもおすすめです!
冷え性なので、体を温めてくれるこのルイボスティーは冬場の必需品で、寒くなると何箱か買いだめをしています。寝る前に飲むと手足が暖かくなり、寝つきが良い気がします。
ノンカフェインなので就寝前の飲み物にもぴったり。
値段は880円。
ガスコのルイボスティーが30パック入って700円程度でしたので、18パックで880円は若干割高です。
ちょっとお値段が高めなので、もう少しお安くなると嬉しいなあ、とは思います。
でもNuMiを輸入しているお店は少なく、私は店頭だと成城石井でしか見た事がありません。
今度はNumiさんの出しているチョコレートルイボスを次は試してみたいと思います。
ルイボスとカカオの新たな融合という宣伝に恐怖半分楽しみ半分です。
夏場になったらモロッカンミントをアイスティーにして飲んでもみたいですね。
参考記事
▶スパイス香る♪無印良品の「ルイボスジンジャーチャイ」が今マイブーム!

成城石井 公式オンラインショップ
世界のグルメを直輸入!!ワインや輸入食品、ギフト、高級食材、雑貨まで選りすぐりの商品が豊富に揃う成城石井の公式オンラインショップです。魅力的な新商品、季節限定のグルメも随時追加中♪!
▶ 成城石井の公式オンラインショップへ
カルディや無印、成城石井のお買い物はロハコがお得!

ロハコとは?
▼LOHACO公式サイトはこちらから
ロハコなら3,240円以上で送料無料
このロハコの中には、カルディや無印良品、成城石井、タリーズコーヒー、北野エース、三越・伊勢丹、ルピシア、高島屋など、おしゃれなスーパーの食材や飲料、調味料が取りそろえられており、実に色々なものを購入できるんです。で、何といっても嬉しいのが、税込3,240円以上の購入で送料が無料になるという点。
大量のお買い物でも、大きな家具の購入でも、送料無料になるんです!
公式サイトからの購入だと商品やサイズなどに応じて送料がかかってくるので、3,240円以上買うなら絶対ロハコがお得です。
仮にお目当ての商品が3,240円未満だったとしても、1回の注文金額の合計が3,240円だったら良いので、ロハコ内で洗剤やお菓子などの消耗品を買い足せば軽くクリアできると思います。
5,000円以上とか10,000円以上じゃなくて、3,240円というハードルの低さも嬉しいポイント。
時間指定・翌日配送でも送料無料
さらに、午前中から21時までの時間指定や、18時までの注文での翌日配送でも、送料が無料になります。Tポイントが溜まる
さらにさらにありがたいのが、Tポイント。ロハコで買うと100円ごとに1ポイントのTポイントが付与されて、それを1ポイント=1円で利用できます。
クレジットカードで購入したりすればさらにそのポイントも付与されるでしょうから、かなり還元率が良くなります。
という訳で、無印良品のアイテムを買うなら、ロハコ経由で購入するのが私はおすすめです。
もちろん無印以外の日用品の調達など、普段使いでもかなり便利なサービスだと思います。
アウトレットなら30~80%OFF!
メーカー希望小売価格の30%~最大80%OFFのものまであって、正直どの商品も大変お買い得!
ただし、ほとんどの商品が在庫限りとなっているので、早いもの勝ちですね。
こまめにチェックしておくと良いですよ~
▼LOHACOのアウトレットはこちらから
こちらの記事も読まれています

同じジャンルのおすすめ記事
107