作って楽しい!食べて美味しい♡無印良品「手づくりキット ガパオ」
更新日:2022年09月14日

無印良品の「手づくりキット ガパオ」の口コミレビュー記事です。ガパオはタイの屋台料理。ホーリーバジルの香りが魅力です。この商品はタイの屋台料理を簡単に再現できる優れもの。面倒くさがりでもフライパンのみの簡単調理で短時間で作れます。
商品情報
今回ご紹介するのは、無印良品の「手づくりキット ガパオ」です。
●手づくりキット ガパオ 70g(2人前) 税込290円
名称:手づくりキット ガパオ
原材料名:ガパオペースト(ホーリーバジル、唐辛子、にんにく、大豆油)、ガパオソース(魚醤(魚介類、食塩、砂糖)醤油、スイートソイソース(糖蜜、醤油、砂糖)、砂糖、オイスターソース、にんにく、増粘剤(加工でんぷん、キサンタンガム)、着色料(カラメル色素))
内容量:70g(ガパオペースト40g、ガパオソース30g)
購入場所:無印良品
購入時期:2017年12月
簡単に本格的な味が再現できる!
無印良品の店内をぶらぶらしているとき、偶然この商品を見つけました。
元々ガパオライスが大好きで、自分でも作ってみたいと思っていたんですが……。
いざ自分で作ろうとすると、材料を揃えたりするのが面倒くさくて(笑)。
便利なキットはないかと思っていたところでした。
そんなときにこの商品と出会ったので、まさに運命!
迷わず買って帰りました。
まず、作り方がとにかく簡単!!笑
こういうのが欲しかったんです!
必要なのは、フライパンとフライ返しのみ。
食材は鶏ひき肉、あとはこの「手づくりキット ガパオ」だけなんです。
だいたい10分~15分くらいで完成します。
とっても楽ちんでしたよ♪
こんなに簡単にできるのに、味は本格的!
タイ料理のお店で食べてるような味わいでした。
バジルの香りもよく、かといってクセがあるわけでもありません。
あまりガパオライスに馴染みのない方でも、美味しく召し上がれると思いますよ♪
お弁当にしても美味しい♡
私はあまり辛い食べ物が得意ではないんですが、こちらは自分で辛さの調整ができます。
逆に辛いものが大好きという人には、鷹の爪を入れるのがおすすめです。
私のお気に入りの食べ方は、ライスとフライドエッグをあわせて食べるスタイル。
やっぱりガパオライスは美味しい♡
家族もこの食べ方が大好きですね。
家で食べるだけでなく、お弁当にもガパオライスを持って行きます。
ライスの上に、目玉焼きを乗せると、見栄えも良くて贅沢なお弁当に♪
使い勝手が本当にいいですよ。
このお弁当を見た友人は、早速無印良品に買いに行ったようです(笑)。

ほかのキットもチャレンジしたくなる!
もうすでにかなりの頻度でリピートしています。
自宅で本格的なガパオが食べたいけれど、食材を揃えたり、料理したりするのが面倒くさい!という方ぜひ試してほしいと思います。
この価格に、鶏ひき肉の価格をプラスしても、かなり良心的なお値段なのではないでしょうか。
初めてお試しでガパオを作るという方には、親切プライスです。
この商品は2人前とありますが、私はいっぱい食べるせいか、ちょっと物足りないですね。
増量してほしいと願っています(笑)。
無印良品には、ガパオだけでなく、パッタイやマッサマンカレーなど、気になる手作りキットがあります。
ガパオが大当たりだったので、ほかの食べ物にもどんどんチャレンジしていこうと思っているところです♪
【追記】
先日、同じ手作りシリーズのトムヤムクンを試してみました♪
これがまた美味しくて、ついついハマっちゃう味でした!
やはり量はガパオと同様ですが、味は本格的です。
オススメの食べ方もこちらの記事で紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

成城石井 公式オンラインショップ
世界のグルメを直輸入!!ワインや輸入食品、ギフト、高級食材、雑貨まで選りすぐりの商品が豊富に揃う成城石井の公式オンラインショップです。魅力的な新商品、季節限定のグルメも随時追加中♪!
▶ 成城石井の公式オンラインショップへ
カルディや無印、成城石井のお買い物はロハコがお得!

ロハコとは?
▼LOHACO公式サイトはこちらから
ロハコなら3,240円以上で送料無料
このロハコの中には、カルディや無印良品、成城石井、タリーズコーヒー、北野エース、三越・伊勢丹、ルピシア、高島屋など、おしゃれなスーパーの食材や飲料、調味料が取りそろえられており、実に色々なものを購入できるんです。で、何といっても嬉しいのが、税込3,240円以上の購入で送料が無料になるという点。
大量のお買い物でも、大きな家具の購入でも、送料無料になるんです!
公式サイトからの購入だと商品やサイズなどに応じて送料がかかってくるので、3,240円以上買うなら絶対ロハコがお得です。
仮にお目当ての商品が3,240円未満だったとしても、1回の注文金額の合計が3,240円だったら良いので、ロハコ内で洗剤やお菓子などの消耗品を買い足せば軽くクリアできると思います。
5,000円以上とか10,000円以上じゃなくて、3,240円というハードルの低さも嬉しいポイント。
時間指定・翌日配送でも送料無料
さらに、午前中から21時までの時間指定や、18時までの注文での翌日配送でも、送料が無料になります。Tポイントが溜まる
さらにさらにありがたいのが、Tポイント。ロハコで買うと100円ごとに1ポイントのTポイントが付与されて、それを1ポイント=1円で利用できます。
クレジットカードで購入したりすればさらにそのポイントも付与されるでしょうから、かなり還元率が良くなります。
という訳で、無印良品のアイテムを買うなら、ロハコ経由で購入するのが私はおすすめです。
もちろん無印以外の日用品の調達など、普段使いでもかなり便利なサービスだと思います。
アウトレットなら30~80%OFF!
メーカー希望小売価格の30%~最大80%OFFのものまであって、正直どの商品も大変お買い得!
ただし、ほとんどの商品が在庫限りとなっているので、早いもの勝ちですね。
こまめにチェックしておくと良いですよ~
▼LOHACOのアウトレットはこちらから
こちらの記事も読まれています
自宅で本格タイ料理!「ロイタイ バジルチリシーズニングソース」
無印良品の素材を生かしたカレー「バターチキン」が想像以上にウマかった!
無印良品のフライパンでつくるナンで本格インドカレーに挑戦してみた!

同じジャンルのおすすめ記事
209