成城石井の「ホットビスケット」が朝食にベスト!牛乳やコーヒーにも相性抜群
口コミ評価:
4.63
更新日:2022年09月14日

成城石井の「自家製ホットビスケット」の口コミレビュー記事です。ジャムや蜂蜜をたっぷり塗って、そのしっとり感とクッキーのさっくり感が口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。牛乳やコーヒーとの相性も抜群で、朝食におすすめです。
商品情報
今回ご紹介するのは成城石井の「ホットビスケット」です。
●成城石井自家製 ホットビスケット 4個入 ¥335 (税抜)
名称:ホットビスケット
原材料:小麦粉、牛乳、植物油、砂糖、調味酢、食塩、ベーキングパウダー
保存方法:直射日光・高温・多湿を避けお早めにお召し上がり下さい。
購入店舗:成城石井
購入時期:2017年5月
朝食やおやつに食べたくなるビスケット
今年の8月、夏休みを利用して、家族旅行に出掛けた帰り東名高速道路の海老名サービスエリア(上り)に休憩で立ち寄りました。
ここのサービスエリアに成城石井が入っていて、その時に以前テレビで紹介されていた「成城石井自家製 ホットビスケット」を偶然にも発見!
見た目と「ホットビスケット」というネーミングがケンタッキーフライドチキンにある商品と似ているな!というのが第一印象で、私はその商品が大好物だったので買ってみて味を比較してみたいと思ったのが購入のきっかけです。

出典:https://www.seijoishii.com
このビスケット、見た目がドーナツのようにかわいい感じで、触った感じはスコーンのような硬さでとても美味しいです。
そのまま食べても、プレーンな感じですがちゃんと味もあって充分美味しくいただけますよ。
ケンタッキーフライドチキンのホットビスケットももちろん大好きなのですが、こちらの商品はトッピングを選ばないという点や食べ応えのある食感がお気に入りです。
ジャムや蜂蜜と相性抜群!
もちろんジャムなどたっぷりぬって食べても、相性抜群。
クッキー自体は、回りはさっくり感があって歯ごたえもあってよいです。
トースターなどで、温めたり、少し焼くと、より回りがさっくりして美味しいですよ。
子供たちは、メープルシロップをつけて食べていました。
蜂蜜などをたっぷりつけて食べるのもおすすめですね。
他には、クリームチーズとブルーベリージャムをつけて食べるのも朝食などにぴったり。
クッキーのさっくり感と、ジャムや蜂蜜のしっとり感が口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。
我が家では、時々朝食にこのビスケットを家族全員で頂きます。
朝食向きの商品だと思いますし、朝から食べるにもおすすめの商品ですね。
飲み物はやはり、牛乳がよく合います。
相性抜群といっても良いでしょう。
そして、いれたてのブラックコーヒーなども合いますね。
ビスケットに何もつけずに食べる場合は、コーヒーに甘さを加えたり、牛乳を加えたりなどカフェオレにするとベストです。
スコーンと似たような感じなので、ミルクティーなんかも合うと思います。
このビスケットに出会ってから、我が家の朝の食事のメニューが増えました。
「成城石井自家製 ホットビスケット」は朝食やおやつに最適ではありますが、お昼や夕食のサイドメニューとしてもアリだと思います。
塩味の効いた、卵料理やソーセージ料理に合いそう。
エッグベネディクト風のアレンジレシピも試してみたい!

出典:https://i.pinimg.com
成城石井オリジナルブランドだからお手頃価格
まだ食べたことのないかた、ご存知でない方は、ぜひ食べてみて下さい。
はまること間違いありません。
リピート必至です。
お値段的にも300円弱ということで、かなりお買い得感のある商品だと思います。
4個入りなので、1つ100円以下になりますね。
成城石井ならではのオリジナル感溢れる商品です。
ちなみに、店舗によっては一つおまけで5個入りで売っているのを見かけたこともあります。
そういうタイミングを見かけたら、買いですね!
我が家でのリピート率はかなり高く、週に一度は食べたくなるような全く飽きさせない食べ物。
既にスタンダードとなっています。
購入前に想像していた以上に良く、期待に応えてくれた商品だと思います。
また、小さいお子さんでも、食べやすいですよ。
うちの子も大好きな商品です。
ドーナツみたいな見た目だからか、かなり喜んで食べますね。
形が違うだけで食欲も違ってくるなんて、成城石井もよく商品研究をされているのでしょうか。。。??
たぶん、そうですよね。
あと、この商品の特徴として、卵が不使用なんです。
卵アレルギーのお子様などにはかなりおすすめできる商品ですね。
市販のドーナツなどはほとんど卵を使っているので、アレルギーがあると食べられませんよね。
知り合いのご家庭も、この商品に出会ってかなり喜んでおられました。
かぼちゃ味のホットビスケットが新発売されているのを知って、ぜひ食べてみたいと思いました。
かぼちゃは栄養価もあって、甘みもあり、幅広い年代の方に人気が出るように思います。
成城石井に行って、パンを購入しようと思っている時は、自然と手に取ってしまいますね。(笑)
成城石井には他にもオリジナルのパン製品があって、デニッシュ系がとても美味しそうなので、次回は試してみたいと思います!

成城石井 公式オンラインショップ
世界のグルメを直輸入!!ワインや輸入食品、ギフト、高級食材、雑貨まで選りすぐりの商品が豊富に揃う成城石井の公式オンラインショップです。魅力的な新商品、季節限定のグルメも随時追加中♪!
▶ 成城石井の公式オンラインショップへ
カルディや無印、成城石井のお買い物はロハコがお得!

ロハコとは?
▼LOHACO公式サイトはこちらから
ロハコなら3,240円以上で送料無料
このロハコの中には、カルディや無印良品、成城石井、タリーズコーヒー、北野エース、三越・伊勢丹、ルピシア、高島屋など、おしゃれなスーパーの食材や飲料、調味料が取りそろえられており、実に色々なものを購入できるんです。で、何といっても嬉しいのが、税込3,240円以上の購入で送料が無料になるという点。
大量のお買い物でも、大きな家具の購入でも、送料無料になるんです!
公式サイトからの購入だと商品やサイズなどに応じて送料がかかってくるので、3,240円以上買うなら絶対ロハコがお得です。
仮にお目当ての商品が3,240円未満だったとしても、1回の注文金額の合計が3,240円だったら良いので、ロハコ内で洗剤やお菓子などの消耗品を買い足せば軽くクリアできると思います。
5,000円以上とか10,000円以上じゃなくて、3,240円というハードルの低さも嬉しいポイント。
時間指定・翌日配送でも送料無料
さらに、午前中から21時までの時間指定や、18時までの注文での翌日配送でも、送料が無料になります。Tポイントが溜まる
さらにさらにありがたいのが、Tポイント。ロハコで買うと100円ごとに1ポイントのTポイントが付与されて、それを1ポイント=1円で利用できます。
クレジットカードで購入したりすればさらにそのポイントも付与されるでしょうから、かなり還元率が良くなります。
という訳で、無印良品のアイテムを買うなら、ロハコ経由で購入するのが私はおすすめです。
もちろん無印以外の日用品の調達など、普段使いでもかなり便利なサービスだと思います。
アウトレットなら30~80%OFF!
メーカー希望小売価格の30%~最大80%OFFのものまであって、正直どの商品も大変お買い得!
ただし、ほとんどの商品が在庫限りとなっているので、早いもの勝ちですね。
こまめにチェックしておくと良いですよ~
▼LOHACOのアウトレットはこちらから
他の購入者の口コミ&感想レビュー
こちらの記事も読まれています

同じジャンルのおすすめ記事
116
生地もしっかりしていて他の食材と合わせやすく、他の店舗の商品は購入出来ないと言う位、はまってしまいました。
私のおすすめは、トースターで少し焼いてメイプルシロップをかけて食べること!食べ応えがあるので1個でもそれなりに満足できるのもいいです。