手軽あの本格コーヒーが楽しめる♪カルディの「ドリップコーヒー マイルドカルディ」
更新日:2022年09月14日

カルディの「ドリップコーヒー マイルドカルディ」の口コミレビュー記事です。人気の「マイルドカルディ」のドリップタイプ。やさしい甘味を引き出した香り豊かな味わいで。自宅や勤務先、旅行先などでも手軽に本格的なコーヒーを楽しめます。ギフトにもおすすめ!
商品情報
今回ご紹介するのはカルディの看板ブレンド「焙煎珈琲 マイルドカルディ」のドリップコーヒータイプです。
●カフェカルディ ドリップコーヒー マイルドカルディ 10g×10p
448円(税込)
原材料:コーヒー豆(ブラジル、コロンビア他)
内容量:100g(10g×10袋)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
購入店舗:カルディ
購入時期:2017年9月
使い勝手がイイ!飲みやすくて香り豊かな本格コーヒー
友達にもらったのがきっかけで知ってから、気になっていた商品。
何時も飲むインスタント違う味わいで、美味しくいただけたので買ってみようと思いました。
近くのカルディで、価格は450円ほど。
1杯分50円弱と考えるとお得なのかもしれません。
味はとても飲みやすいです。
酸味、苦味など特徴的な強さの癖がなく、誰でも好きなタイプの味わいだと思います。
片方にかけるタイプのドリップコーヒーもありますが、両方かけるようになっているため安定感もあり、こぼれることもありません。
お湯を注ぐだけで簡単に入れることが出来ます。

このコーヒーはそのままの味を頂きたいのでアレンジしたことはないのですが、私はコーヒーにマシュマロを入れる飲み方が好きなんです♪
でも、ちょっと気まぐれを起こしたときは、いつもよりも少し濃いめにコーヒーを抽出しておき、ホットミルクと合わせてカフェオレにしたりすることも。ごくたまにですけれども。笑
普通はブラックで飲むのですが、ちょっと甘いものが欲しい時はちょうどいいですよ。
でも、ドリップコーヒーではちょっともったいない気がしますね。
洋菓子はもちろん、和菓子にも合う♪
コーヒーと一緒に食べて美味しいものはたくさん紹介できますが、特に好きなのはチョコレートです。
チョコレートとコーヒーの組み合わせは個人的にはベストだと思います。
ただ、カステラなどの和洋菓子にもすごく合います。
意外性を求めるなら和菓子ですかね。
あんことコーヒーの組み合わせもイケます♡
特に最近はまっている和菓子が塩大福なんですが、お茶でなくこのコーヒーといただくこともあります。笑
それから、なんとコーヒー好きの友人もカルディのドリップコーヒーを気に入っていました。
他社のドリップコーヒーから切り替えたそうです。
他社製品よりも、香りが強くてコーヒー本来の苦味とコクが楽しめるとのことでした。
ちなみに他社製品では、コーヒー豆の量は7gなどが主流のようです。でも、ドリップコーヒー「マイルドカルディ」は1パック10gというたっぷりのコーヒー豆の量。
惜しげもなく使っているところも、美味しさにつながるのかもしれませんよね♪
ギフトにもおすすめ♪
週末やゆっくりと時間のとれる休み前の夜などに飲むときは、ちょっと贅沢をしてドリップコーヒーをいただきます。
ドリップコーヒーはたまにしかいただかないのですが、飲みやすくて何度もリピート中。
個人的に気に入っている点としては、味も美味しいですし、個包装になっているので使い勝手がいいです。
友達に本を借りた時など、ちょっとしたお礼などに、小さなお菓子と個包装のコーヒー1袋を付けてプレゼントなどにもしています。

カルディらしいポップなパッケージも楽しい気分になりますね。
家に常備しておきたい商品の一つ。
1杯50円以下というのも、美味しいのにコンビニのコーヒーよりも安価なので嬉しいところ♪
お仕事をされてる人だったら、個別包装なのでオフィスのデスクに常備しておくのもいいですね。
いろんな種類のコーヒー豆が店頭に並んでいるので、他の味も気にはなるのですが、手間を考えると個包装のドリップコーヒーを手に取ってしまいますねー。

成城石井 公式オンラインショップ
世界のグルメを直輸入!!ワインや輸入食品、ギフト、高級食材、雑貨まで選りすぐりの商品が豊富に揃う成城石井の公式オンラインショップです。魅力的な新商品、季節限定のグルメも随時追加中♪!
▶ 成城石井の公式オンラインショップへ
カルディや無印、成城石井のお買い物はロハコがお得!

ロハコとは?
▼LOHACO公式サイトはこちらから
ロハコなら3,240円以上で送料無料
このロハコの中には、カルディや無印良品、成城石井、タリーズコーヒー、北野エース、三越・伊勢丹、ルピシア、高島屋など、おしゃれなスーパーの食材や飲料、調味料が取りそろえられており、実に色々なものを購入できるんです。で、何といっても嬉しいのが、税込3,240円以上の購入で送料が無料になるという点。
大量のお買い物でも、大きな家具の購入でも、送料無料になるんです!
公式サイトからの購入だと商品やサイズなどに応じて送料がかかってくるので、3,240円以上買うなら絶対ロハコがお得です。
仮にお目当ての商品が3,240円未満だったとしても、1回の注文金額の合計が3,240円だったら良いので、ロハコ内で洗剤やお菓子などの消耗品を買い足せば軽くクリアできると思います。
5,000円以上とか10,000円以上じゃなくて、3,240円というハードルの低さも嬉しいポイント。
時間指定・翌日配送でも送料無料
さらに、午前中から21時までの時間指定や、18時までの注文での翌日配送でも、送料が無料になります。Tポイントが溜まる
さらにさらにありがたいのが、Tポイント。ロハコで買うと100円ごとに1ポイントのTポイントが付与されて、それを1ポイント=1円で利用できます。
クレジットカードで購入したりすればさらにそのポイントも付与されるでしょうから、かなり還元率が良くなります。
という訳で、無印良品のアイテムを買うなら、ロハコ経由で購入するのが私はおすすめです。
もちろん無印以外の日用品の調達など、普段使いでもかなり便利なサービスだと思います。
アウトレットなら30~80%OFF!
メーカー希望小売価格の30%~最大80%OFFのものまであって、正直どの商品も大変お買い得!
ただし、ほとんどの商品が在庫限りとなっているので、早いもの勝ちですね。
こまめにチェックしておくと良いですよ~
▼LOHACOのアウトレットはこちらから
こちらの記事も読まれています
毎日飲みたい!カルディで人気No1の「焙煎珈琲 マイルドカルディ」
妊娠中や授乳中は無印良品のカフェインレスドリップコーヒーがおすすめ
私は水出し派!カルディの「ウォータードリップコーヒー」が美味しい

同じジャンルのおすすめ記事
168